パトカーが女子高生と接触 大阪・岸和田(産経新聞)

 7日午後11時半ごろ、大阪府岸和田市作才町の国道26号の交差点で、信号無視をしたミニバイクを追跡していた岸和田署のパトカーが近くに住む女子高生(17)の自転車に接触した。女子高生は頭を打ち軽傷。パトカーを運転していた巡査部長(31)と同乗の巡査長(25)にけがはなかった。ミニバイクはそのまま逃走した。

 同署によると、パトカーは赤色灯をつけてサイレンを鳴らしながら、時速40キロで追跡、赤信号の交差点に進入した際に自転車と接触した。同署は自動車運転過失傷害容疑で巡査部長を書類送検する方針。

【関連記事】
9少年「パト追われるスリル満喫」 いたずら110番50回
車上荒らし容疑車、自転車18台なぎ倒し逃走 パト追跡中
事故現場で救護中にパトカー盗まれる 栃木県警
飲酒運転発覚恐れ、追跡パトカーに車ぶつける
カラフルなEV“パト”出発! さいたま市

自宅たまり場に大麻吸引=少年ら4人逮捕、家出中学生も−大阪府警(時事通信)
清瀬中2女子自殺 「学校で何かあった…」両親、言葉詰まらせ(産経新聞)
司馬遼太郎の絵心満載、取材ノート 記念館きょうから公開(産経新聞)
iPS細胞センター、研究所に=スタッフ120人、来月発足−京大(時事通信)
帰還者の聞き取り資料公開へ=「研究者にも重要」−長妻厚労相(時事通信)

“パズル” 解く楽しみ+特典…根強い人気 雑誌や携帯、業界下支え(産経新聞)

 「パズル」人気が衰えない。出版不況の中、クロスワードや数独(数字埋めパズル)などのパズルを扱う雑誌は堅調。中高年読者を中心に、一定の売り上げを上げる。一方、若い世代には、携帯電話のパズルサイトが人気。難問を解く楽しみだけでなく、懸賞に応募できるなどの“特典”があるのも人気の理由とみられる。(道丸摩耶)

 ◆「お得な娯楽」

 東京都八王子市の書店「アバンティブックセンター南大沢店」の書棚には、新書サイズのパズル本がずらりと並ぶ。中心にあるのは、この10年で100巻以上が出た「パズルbooks」。白石晃也副店長は「パズル雑誌に比べて知られていないパズル本だが、固定ファンは多い。客層は中高年、どちらかというと男性が多い」と解説する。

 発行元の世界文化社(千代田区)は昭和58年に日本初の本格パズル誌を創刊した老舗だ。昨年末には、発行するパズル誌に「段・級位制」を導入。プレゼントなどの「懸賞」目当てに挑戦する従来の読者に加え、解くほどに成績が上がる段や級を設けることで、リピーターを確保する狙いだ。

 根強い人気を支えるのは主に中高年。隔月刊などを含め約25種のパズル誌を発行するマガジン・マガジン(新宿区)は「頭の体操になり懸賞も付いているお得な娯楽として、中高年読者の割合は増えつつある」と話す。「昔は複数のパズルが載った総合パズル誌が多かったが、5、6年前からパズルの種類によって雑誌も細分化されてきた」(同社)。出版不況の中、ファッションなどの他ジャンルに比べ、「パズル誌の売り上げは高値安定している」という。

 日本雑誌協会の「マガジンデータ2010」に「クロスワード・パズル」のジャンルで掲載されているのは出版6社の計27誌。発行部数(1号の平均部数)は最低でも約2万8000部で、約10万部を超える雑誌も複数ある。“安定感”を狙って新規参入する出版社も多く、競争は激化している。

 ◆若者はケータイで

 一方、パズル人気のすそ野を広げようという動きも盛んだ。狙いは“ネット世代”の若年層。パズル誌を発行する出版各社が独自の専用サイトを設けているほか、携帯からパズルに挑戦できる専用サイトも登場。月数百円の登録料でクロスワードなどの人気パズルが配信される。

 携帯コンテンツ配信会社「ジー・モード」(渋谷区)が昨年立ち上げたパズル配信専門サイト『アタマスイッチ!』では、会員の携帯に1日数個の問題が配信。1日約16万、1カ月約500万もの問題がダウンロードされている。

 同社によると、携帯ゲームの世界でもパズルは常にファンがいる人気ジャンル。会員の7割は女性で、中でも30代が多いという。「紙もペンもいらず、いつでもどこでも遊べる。パズル完成と同時に自動で色が変わるなど、紙に無い良さも追求しています」(同社)と工夫を凝らす。

 長引く不況ながら、「お手軽な娯楽」であるパズル人気は当分続きそうだ。

 ■種類豊富、作る楽しみも

 一口に「パズル」といっても、その種類は豊富だ。ペンで書き込んで答えるパズルでは「クロスワード」「迷路」「まちがい探し」「数独」などが有名。「数独」は、9つのマス目に1〜9までの数字を入れて完成させる数字系パズルだ。

 最近では、クロスワードから派生したさまざまなパズルも生まれている。「ナンクロ」の略称で知られるナンバークロスワードは、文字が何もない状態からマス目に入れる文字を探す。

 パズル誌の多くは読者投稿を受け付けており、解くだけでなく作る楽しみを味わう愛好者も多い。

【関連記事】
読む+遊ぶ+使う=売れる ムック本「付録」進化中 たいやき・遺言書…
「黒船」電子書籍の来襲 団結に賭けた出版業界
電子書籍後進…日本にも「iPad」の衝撃
書店革命 ブランド品・おもちゃ付き… CDの新譜が初めて登場
米電子書籍端末 続々と参入 「収益圧迫」出版業界が反発
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<フィギュア>小塚、鈴木両選手 入賞「自信」胸に帰国(毎日新聞)
<北斗市長選>前副市長の高谷寿峰氏が初当選(毎日新聞)
母親の遺体を放置容疑「年金欲しくて」(読売新聞)
消費者物価1.3%下落=11カ月連続マイナス−1月(時事通信)
顔や両足に打撲の跡=死亡の4歳男児−埼玉県警(時事通信)

<強盗>「すき家」2店被害、栃木90万円、埼玉は69万円(毎日新聞)

 1日午前6時ごろ、栃木県真岡市上高間木(かみこうまぎ)3の牛丼店「すき家真岡店」にサングラスをかけた男が押し入り、男性店員(30)に包丁を突きつけ、「おとなしくしろ。うつぶせになれ」と脅迫した。客はおらず、男は店員を粘着テープで後ろ手に縛り、調理場にあった金庫から現金約90万円入りの布袋を奪って逃走した。店員が男ともみ合った際、右手に軽傷を負っており、県警真岡署は強盗傷害事件とみて調べている。

 同署によると、男は従業員出入り口から侵入。身長約170センチで、マスクをつけ、チェックのシャツに茶色のズボン姿だった。金庫は鍵をつけたままだったという。【岩壁峻、松本晃】

 ▽男2人が店員の顔にスプレー吹き付け

 1日午前3時15分ごろ、埼玉県八潮市大曽根にある牛丼店「すき家八潮南店」の通用口から男2人が押し入り、調理場にいた男性店員(26)をいきなり羽交い締めにしたうえ、顔にスプレーを吹き付けて「金庫の鍵はどこだ」と脅した。店員が鍵のあるレジ付近を指さすと、男たちは鍵を探し出してレジと事務所にあった金庫から売上金計約69万円を奪って逃走した。客はおらず、店員にけがはなかった。県警草加署は強盗事件とみて捜査している。

 同署によると、店員はスプレーをかけられて一時的に目が見えず、男たちの人相や着衣は不明だが、声の様子から40代と20〜30代とみられるという。【久保玲】

【関連ニュース】
強盗:パチンコ店から2人組1300万円奪い逃走 茨城
詐欺容疑:国選弁護費用を水増し請求、弁護士逮捕 岡山
強制わいせつ容疑:元Jリーガーを処分保留で釈放
裁判員裁判:手錠と腰縄「ショック」 判決後会見
窃盗被告:猶予判決直後に逮捕 別の強盗容疑 岐阜

「カンガルーケア」中に赤ちゃん呼吸停止 長崎の産婦人科医院(産経新聞)
<銃刀法違反容疑>中日ネルソン投手逮捕 沖縄県警(毎日新聞)
司馬さんの絵心 色鮮やかノート 大阪の記念館で一般公開(産経新聞)
自宅マンションで女性変死=夫が所在不明−神奈川(時事通信)
桂歌丸さん、「笑点」休演(時事通信)

外国人参政権、海外の実態は? 単純比較は不可能…日本固有の事情で議論を(産経新聞)

【社会部オンデマンド】

 外国人に地方参政権を認める法案が国会に提出される可能性があるようですが、十分に国民の理解が得られないまま法案が通れば、日本人との間で摩擦が起きる危険があると思います。海外で外国人参政権を認めている国の状況はどうなのでしょうか。 =匿名

■“仲間・身内”限定

 「(外国人参政権は)まさに愛のテーマだ。友愛と言っている原点がそこにあるからだ」

 民主党幹事長時代にこう述べた鳩山由紀夫首相。その鳩山政権のもとで、外国人地方参政権が法案提出へ向け動き始めている。

 「外国人参政権は世界の趨勢(すうせい)だ」とは、推進論者の主張。国立国会図書館の調査によると、海外では欧州を中心に一定の居住年数などを条件として、約40カ国で外国人参政権が認められている。世界約200カ国のうち40カ国なら、確かに少なくはないようだ。

 だが、この問題に詳しい日本大学の百地章教授は強調する。

 「そもそも、外国人参政権問題で、わが国と外国を単純に比較することは無意味なのです」

 なぜか−。具体的に、海外の状況を見ていこう。

 欧州の大国であるフランス、イタリア、ドイツは3カ国とも、外国人参政権を認めている。だが、付与対象はEU(欧州連合)加盟国民限定。民主主義や人権など価値観を共有し、欧州議会や共通通貨ユーロ導入など、政治・経済的に緩やかな統合が進んでおり、“仲間”同士で参政権を認め合っている格好だ。

 イギリスはどうか。EU加盟国民への地方参政権に加えて、カナダやオーストラリアなど「英連邦」諸国に対しては、相互に二重国籍を認めた上で、国政レベルの参政権も認めている。

 英連邦はかつてのイギリス植民地で、“身内”のようにつながりは深い。

 「旧宗主国と植民地が二重国籍を認めあった上で選挙権を付与するのは、『外国』ではなく『国民』への参政権付与です」(百地教授)。

 ポルトガルもイギリスと似ており、旧植民地のブラジルなど「ポルトガル語を話す」国に対し、地方参政権などを認めている。

■寛大な政策のリスク

 国籍制限を設けず地方参政権を認めている国もある。北欧のスウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランドなどだ。中でも1975年に「無制限」をスタートさせたスウェーデンは、外国人参政権の“先進例”とされている。

 同国があらゆる外国人に参政権の門戸を開いた背景には、経済成長に伴う移民の増加があった。1960年には外国出身者の割合は4%だったが、2006年には約17%に増加。当初はフィンランドなど欧州から、後には中東などからの難民が増えたという。

 「移民の社会への統合を促した」。参政権付与など同国の“寛大”な政策を評価する声も強い。難民出身で帰化し、閣僚に就任した人物も出ているほどだ。

 一方で、移民増が社会問題化しているのも事実。高福祉で知られる同国だが、仕事を得られない難民が福祉財政の負担となり、非欧州系移民の増加で文化的摩擦や犯罪増などの問題が浮上。「反移民」を掲げる右派政党が選挙で躍進するといった現象も出ている。

 同様の移民問題は、オランダなど欧州各国で起こっており、“寛大”すぎる移民政策はこうした問題を招くリスクもはらんでいるようだ。

 「外国人参政権を認めている国には、それぞれ日本とは全く異なる歴史的背景や事情がある」と百地教授は指摘する。

 日本で現在、地方参政権付与の主な対象とみられているのは、永住外国人91万人のうち、約47万人の在日韓国・朝鮮人や、約14万人の在日中国人だ。特に中国人は将来的に最多になるとみられている。

 日本は中韓と領土や歴史認識などで対立。鳩山首相は「東アジア共同体」を提唱するが、EUの欧州と状況は異なっている。

 米軍基地移設問題が争点となった沖縄県名護市長選のように、地方選挙の結果が安全保障という国政の重大テーマに直結する状況もある。また、外国人参政権問題は、年々増加する在日外国人に対し、日本社会がどう向き合うかというテーマでもある。日本固有の事情を踏まえ、冷静に議論する必要がありそうだ。

【関連記事】
【鳩山政権考】参院選で「保守の旗」は立つか
外国人参政権法案の政府提出は困難 原口総務相ら
民主・川上氏、外国人参政権「ガンガン議論」
外国人参政権 付与の法的根拠が崩れた
「外国人参政権判決は金科玉条ではない」園部元判事の証言要旨

採点ミスや友人まかせ…埼玉県立大講師を懲戒免(読売新聞)
小沢氏、平成19年分の政治資金虚偽記載でも不起訴処分に 東京地検(産経新聞)
納税義務果たした=鳩山首相(時事通信)
介護職員処遇改善交付金の不正通報窓口を設置―大阪(医療介護CBニュース)
聖子ちゃんカット

窃盗容疑で来週再逮捕へ=ブラジル人の男4人−名古屋ひき逃げ・愛知県警(時事通信)

 名古屋市熱田区の交差点で1日未明、男女3人が死亡したひき逃げ事件で、危険運転致死容疑などで逮捕された運転手のロシェ・デ・フレイタス・ファブリシオ容疑者(26)らブラジル人の男4人が愛知県内で事故車両とは別の車を盗んでいた疑いが強まったとして、県警熱田署捜査本部は24日、窃盗容疑で4人を来週初めにも再逮捕する方針を固めた。
 捜査関係者によると、4人は愛知県内で昨年、自動車1台などを盗んだ疑いが持たれている。この車は同年12月、同県江南市で発見された。 

【関連ニュース】
ひき逃げの米兵、無罪主張=死亡させた事実は認める
死亡ひき逃げ過去最少=大阪、愛知で大幅減
危険運転で同乗者2人を再逮捕=名古屋ひき逃げ
危険運転致死で同乗者逮捕=4人目ブラジル人出頭
ひき逃げで小学生重傷=登校途中に

企業・団体献金の早期禁止を 民主に弁護士ら要望(産経新聞)
強盗に「包丁置きなさい」 コンビニ店員一喝 吹田、容疑の女逮捕(産経新聞)
亀井氏、夫婦別姓など「熱望する方々ご愁傷さま」(読売新聞)
「悪い自民党持って行った」森元首相が民主批判(読売新聞)
自殺対策「正面から取り組む」=鳩山首相(時事通信)

<織田作之助賞>中丸さんらに賞状と副賞 大阪で授賞式(毎日新聞)

 第26回織田作之助賞(大阪文学振興会、関西大学、毎日新聞社主催)の授賞式が23日、大阪市中央区の綿業会館で行われた。

 大賞を受賞した中丸美繪(よしえ)さん(54)=東京都杉並区、青春賞のフリーター、島谷明=本名・中谷亨(あきら)=さん(24)=福岡市、青春賞佳作のフリーター、木田肇(はじめ)さん(24)=京都市=に賞状と副賞(大賞100万円、青春賞30万円、青春賞佳作5万円)が贈られた。

 大賞受賞作は「オーケストラ、それは我なり 朝比奈隆 四つの試練」(文芸春秋)。終戦直後の大阪に大阪フィルハーモニー交響楽団の母体となる楽団を創設し、半世紀にわたり指揮者として君臨した朝比奈隆の生涯を描いた評伝で、授賞式には大フィル関係者らもお祝いに駆けつけた。中丸さんは「取材に協力してくれた方々がいなかったら書くことのできなかった本。最後に大輪の花を咲かせた朝比奈隆先生の生涯と同じように、織田作之助賞という花を咲かせることができました」と語った。【手塚さや香】

【関連ニュース】
五輪フィギュア:高橋、底力出し切る 万感、顔おおい
五輪フィギュア:織田、4回転「その実力なかった」と回避
五輪フィギュア:高橋、悲願の銅…笑顔と努力に周囲は歓喜
五輪フィギュア:織田、涙で「自分の責任」靴ひも切れ中断
五輪フィギュア:高橋が銅 日本男子史上初メダル

大腸がん治療用の抗体医薬品の承認を了承―医薬品第二部会(医療介護CBニュース)
<雑記帳>ハタハタだけじゃない…秋田・男鹿で「地魚」検定(毎日新聞)
産廃の不法投棄 罰金最高3億円 環境省改正案(産経新聞)
<明治大>初の志願者数日本一に 11年連続の早大抜く(毎日新聞)
遺族と検察官、検審で意見陳述 JR脱線事故(産経新聞)

カセットコンロ爆発、5年間で8人死亡(読売新聞)

 カセットコンロによる爆発事故が、2004年4月からの5年間で135件あり、8人が死亡、14人が重傷を負っていたことが24日、経済産業省所管の独立行政法人「製品評価技術基盤機構(NITE)」のまとめで分かった。

 このうち、誤使用や不注意が原因とみられる事故は73件。コンロを上に置いたままIH調理器などを使うなど、ガスボンベが他の熱源で過剰に熱せられたことによる爆発が15件、ボンベの取り付けが不十分なためにガス漏れして引火したものが11件あった。

<民主党>参院選マニフェスト策定、政府と協議機関を設置へ(毎日新聞)
北近畿豊岡道事故、車の会社員死亡 分離帯ない片側1車線(産経新聞)
<寺島しのぶさん>若松監督メッセージ代読…ベルリン映画祭(毎日新聞)
段階的捕鯨廃止を提案へ=豪外相、岡田氏に表明(時事通信)
国公立大2次試験 前期日程始まる(毎日新聞)

「高速増殖炉開発は重要」原子力機構・柳澤氏が関西プレスクラブで講演(産経新聞)

 関西プレスクラブの定例会が18日、大阪市北区のヒルトン大阪で開かれ、日本原子力研究開発機構の柳澤務・特別顧問が「持続可能なエネルギーシステムをめざして−もんじゅの目を通した原子力ルネサンス」と題して講演した。

 平成7年のナトリウム漏れ事故以来、運転を停止している高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)は、21年度内の運転再開に向けて準備が進められている。

 柳澤氏は、一般的な原子力発電所(軽水炉)でウランの“使い捨て”が続けられれば、80〜100年でウランは枯渇すると指摘。「燃料をリサイクルする高速増殖炉技術が実用化されれば、ウランは数千年にわたって利用でき、二酸化炭素の排出削減にもつながる。資源の少ない日本にとって、エネルギー安全保障の観点からも技術開発する意義は大きい」として、もんじゅ運転再開の重要性を訴えた。

【関連記事】
原子力機構、もんじゅ起動前点検を公開
もんじゅ再開前、最後の保安検査始まる 福井・敦賀市
福井・敦賀市が地方交付税交付団体に 原発関連税収減で22年ぶり
もんじゅ冷却設備作動せず 運転再開前の機能試験でトラブル
もんじゅを高く評価−IAEA事務局次長が視察 福井・敦賀

北海道教組の資金、小林氏陣営が別口座で管理(読売新聞)
鳩山首相元秘書、3月29日に初公判=偽装献金事件−東京地裁(時事通信)
別姓導入へ「首相が先頭に」=千葉法相(時事通信)
小政党「おとなしくして」=福島、亀井氏に不快感−中井国家公安委員長(時事通信)
<性別変更夫婦>兵庫の男性「嫡出子認めて」法相に訴え(毎日新聞)

買い物客に暴走車突っ込み7人けが 駐車操作誤る 広島・福山(産経新聞)

 19日午前9時50分ごろ、広島県福山市御幸町下岩成のスーパー「エブリイ御幸店」の駐車場で、乗用車が暴走し、買い物客らに突っ込んだうえ、駐車中の別の車4台に衝突した。

 この事故で、近くにいた女性が鎖骨を折る重傷を負うなど買い物客5人と店員1人、乗車を運転していた女性(56)の計7人が負傷した。福山北署は女性が乗用車の運転操作を誤ったとみて調べている。

 同署になどよると、この日は朝市が開かれていた。乗用車は駐車場の車止めを乗り越え、前方から買い物客の列に突っ込んだという。

 現場はJR福山駅北約6キロの商業施設が並ぶ一角。

【関連記事】
ローリング族…無認証で車改造、容疑の3業者を捜索 兵庫県警
小型機激突、故意に突っ込んだ可能性 米テキサス
クレーン車横転6人死傷で操縦士ら書類送検へ つり荷との適正距離保たず
大分道の車事故、4人死傷は土木作業会社の同僚
酒気帯び運転で自衛官停職 ビール8杯飲んで運転で接触事故に脱輪

<雑記長>120年前沈没のトルコ軍艦に明治天皇寄贈の遺品(毎日新聞)
【土・日曜日に書く】産経デジタル取締役営業本部長・井口文彦(産経新聞)
民主公約は破綻=菅氏の消費増税論議発言に−自民総裁(時事通信)
現場の目線に立った医療行政を―レセオンライン訴訟が終息(医療介護CBニュース)
雑記帳 盛岡芸者見習い募集の求人票(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。